暮らしの道具 100均で買ってきた排水口カバー。キッチンにぴったり合いました キッチンの排水口カバーがくたびれてきました。ずっと菊割れゴムの排水溝カバーを使っていたのですが、我が家の排水溝とはサイズが合わず、また手入れもしずらかったので、100均で見つけたステンレス製のものに変えてみることにしました。 2016.06.09 暮らしの道具
片付け・収納 家族にも片付けてもらいたい。片付ける場所を決めることの大切さ テーブルってついつい、モノを置きたくなる場所なんですよね。立ったまま置くことができる高さといい、我が家のテーブルはリビングから階段への動線上にあるものだから便利が良くて、つい手軽にモノを置いてしまいま... 2016.05.20 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】ワゴンには使用頻度の低いものを入れています キッチン下の収納の紹介、最後の場所になりました。場所はここ。ここは引出しでも扉でもなく、ワゴンになっています。ワゴンへの憧れがあったので取り入れたのですが、写真を見たらわかるように、出し入れをするたびに床に跡が付きます。今は後悔しています。引出しにすればよかったな。 2016.02.10 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】モノが変わったので収納を見直します ホットプレートを手放して鉄板に買い替えたので、少しだけですが収納が変わりました。キッチン下の収納、以前はこんな感じでした。下段の奥にホットプレートがあります。ホットプレートを処分したので、今はこうなりました。2段目に置いてあった黒い土鍋を下段に置くようにしました。以前の写真には写っていなかったのですが、1段目に置いていた白いミニ土鍋を2段目に置きました。 2016.01.29 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】シンク下には食べ物はダメ。雑貨を置くようにしています キッチン収納、今日はシンク下を公開します。白い取っ手が付いているところです。シンク下の収納はこんな感じになっています。フライパン、洗剤、オーブンの鉄板といったものを置いています。排水管の奥側に置いているのは換気扇に取り付けるフィルター。フライパンは無印良品のポリプロピレンファイルボックスに収納しているのですが、1つはサビがでた小さいフライパンを手放したので空いています。 2016.01.27 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】小物や鍋は取り出しやすさを考えて収納する キッチン収納の続きです。今日は○で囲んだ2か所を公開します。写真の左側の○、このキッチンで唯一の引出しです。細々としたものを入れています。仕切りに使っているのは無印良品で買った「ポリプロピレン整理ボックス」です。先月モノの見直し作業をしたので、収納ケース1つ分空いています。取り出しやすいようにゆったりと入れるようにするか、ほかのものを入れるようにするか・・・と今は悩んでいます。 2016.01.21 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】根菜や調味料は暗所保存がベスト。カーテンで隠しています こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。キッチン収納の続きです。今日は写真の○で囲んだところを見ていきます。 2016.01.13 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】カウンター下の収納。床置きはキャスターをつけて掃除をしやすくする こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。お正月を挟んで間が開いてしまいましたが、キッチン収納の続きを書きますね。これまでのキッチン収納の記事です。 2016.01.08 片付け・収納
片付け・収納 【収納公開】食器棚の収納。食器はさっと取りたい 少しずつ進めている年末大掃除。今年も冷蔵庫を動かして、床や壁のホコリをきれいに掃除しました。去年の記事ですが、こんな感じです。冷蔵庫を動かすときは食器棚も動かすことになります。今日は食器棚の収納を紹介... 2015.12.21 片付け・収納
片付け・収納 冷凍庫に入れた食品を忘れずに使うための小さな工夫 生協は個人宅配で送料がかかるため、2週に1度くらいの利用にしています。冷凍食品のまとめ買い!おかげで冷凍庫の中にはたくさんの食材が入っていて、それらをきちんと覚えておければいいのですが、現実には「なにがあったっけ?」「賞味期限の早いものはどれだっけ?」となってしまうのです。 2014.07.08 片付け・収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(その後) しっくりこないところを直してみる キッチンの収納を見直し作業をして、10日余りたちました。使っているとやっぱり気になるところが出てきたので、収納場所の見直しをします。キッチンはモノの種類が多いだけに、置き場所は試行錯誤を重ねることになります。1度や2度では場所が決まらないことも多いです。使いにくいなと思いながらそのままにするのではなく、「ここがいいかな」「こっちはどうだろう」と試してみて、何度でも直してみます。 2014.05.14 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(9) 新しい食器棚がきて、キッチンはこんなふうに変わりました 食器棚を買い換えたことから始まった今回のキッチン収納の見直し。こんな感じになりました。以前よりもスッキリとして、あちらこちらに置かれていたものが集約出来て、見た目にも使い勝手にも満足のいくものになりました!あとは実際に使いながら、微調整をしていきます。 2014.05.02 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(8) 食材のストック置き場は1カ所にまとめると便利です カウンターの下にしっかりと収納場所を確保したおかげで、キッチンの使い勝手がずいぶんと変わりました。ポリプロピレン収納ケースにはテプラを貼って、入れたものがわかるように工夫します。 2014.05.02 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(7) 小さな物を迷子にしないために、収納ケースに仕切りをつくる 無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って整えたカウンター下収納。見た目はスッキリとしていい感じになりました。でもこのままではちょっと使いづらいので、引出しの中に仕切りを作ります。 2014.04.30 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(6) ポリプロピレン収納ケースにカッティングシートを貼る 無印良品の収納ケースはうっすらとですが中の物が透けて見えるので、目隠しをすることにしました。目隠しにはいくつかの方法がありますが、わたしが選んだのは引出しの内側にカッティングシートを貼る方法です。 2014.04.30 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(5) 無印良品のポリプロピレン収納ケースを使って、カウンター下に収納場所をつくる カウンター下の収納をどうカスタマイズするのがいいかな?と考えて、メジャーを片手にあれこれあれこれと思案して、無印良品のポリプロピレン収納ケースを使うことにしました。次のような点でいいなと思ったのです。 2014.04.29 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(4) 収納棚を作って収納力をアップさせる 冷蔵庫と食器棚の間には空間があります。使い勝手がいいとは言えない場所ですが、以前の食器棚に置いてあったもので、新しい食器棚に置けなかったものを置くための場所として利用したいと考えました。 2014.04.27 キッチン収納
キッチン収納 キッチン収納の見直し(3) オープン棚に置くものを考える 新しい食器棚をお迎えして、キッチン全体の収納を見直しています。我が家のキッチンには造りつけの棚があります。手に取りやすく、でも汚れやすい場所。ここに置くのは何がいい? 2014.04.22 キッチン収納