スポンサーリンク

おいしいものいろいろ!少しマニアックな小豆島のお土産ベスト5

本記事にはプロモーションが含まれています
小豆島のお土産

高松港からフェリーで1時間、姫路や三宮からの船便もあり、手軽な観光地として人気の高い小豆島。夏は小豆島のビーチでバカンスを楽しむ方もたくさんいます。

わたしも子供のころから何度も訪れていて、海辺のコテージや民宿でバカンスをしたこともあるし、夫との初デートも小豆島でした。

そんな小豆島にはオリーブや醤油といった魅力的な物産がいろいろとあります。ありすぎてどれを選べばいいのか迷っちゃうくらい。

小豆島に遊びに行ったときはもちろん、地元でも買うことができるので、いろいろ試してみた中からお気に入りのお土産を紹介します。

スポンサーリンク

しょうゆせんべい/宝食品

しょうゆせんべい

小豆島は醤油製造がとっても盛ん。たくさんの醤油蔵があります。

そんな醤油を使ったお菓子がこちら。宝食品の「しょうゆせんべい」です。マルキン醤油を使っています。

宝食品は昆布やのりの佃煮を作っている会社です。

さてこのしょうゆせんべい、いわゆる「かめせん」みたいなものなのですが、醤油にこだわって作っているだけあって醤油の香りが良くてすごくおいしいんです。

食べだしたら止まらなくなっちゃう・・・!

うん、もう、白状しちゃう。これは高松でも買うことができるので、時々買って食べています。そのくらいお気に入りです。

花醤(はなびしお)/ヤマヒサ

花醤(はなびしお)

小豆島は醤油製造が盛んと書きましたが、本当に醤油蔵が多くて、醤油もいろんな種類のものがたくさん売っています。

全部の醤油を味見したわけではないので、まだまだ開拓の余地はあるのですが、現時点で一番お気に入りの醤油は花醤(はなびしお)です。

作っているのはヤマヒサという醤油蔵です。

醤油をつくるときに酵母菌が使われるのですが、花醤はオリーブの花酵母を使っているんです。小豆島はオリーブの産地でもあるので、とっても小豆島らしい醤油なんですよね。

風味がよくてとてもまろやか。

我が家は冷ややっこやお浸しにはダシ醤油をかけるのですが、花醤があると花醤をつかいます。お醤油の味を楽しめる料理にぴったりです。

がぁりっく油/金両醤油

がぁりっく油(金両醤油)

小豆島は日本で最初にオリーブ栽培が成功した地です。
だから今でもオリーブ栽培がとっても盛ん!!

オリーブオイルを始めとしたオリーブ製品がたくさん売っています。

その中でわたしのお気に入りはがぁりっく油です。

【金両】島のささやき ガーリックオイル 225g

作っているのは金両醤油という醤油蔵です。

このがぁりっく油、本当においしいんですよ。オリーブオイルの変なエグ味がなく、国産のニンニクを使っているので、香りがすごくいい。

旨味のある塩とこのオイルがあれば、それだけでサラダをおいしく食べることができます。

よくダイエットの一環で「ドレッシング(油)は使わない」という話がありますが、ビタミン類は油と一緒に採ったほうが吸収率が良くなるのです。

もちろん、サラダだけじゃなくて肉や魚の料理にも使えます。

塩漬けオリーブ/金両醤油

塩漬けオリーブ(金両醤油)

オリーブ栽培が盛んな小豆島では、秋になってオリーブの実の収穫が始まるとオリーブの塩漬けを作ります。

オリーブの塩漬けは複数の会社が作っているのですが、わたしは金両醤油のものがお気に入り。

そう、上に書いたがぁりっく油を作った会社です。
醤油会社なのにオリーブの扱いも一級ですよ・・・!

オリーブの塩漬けは保存のためもあって塩辛くて塩抜きが必要なものもあります。でも金両のは塩抜き無しで食べることができます。それもすごくいい塩梅なんですよ。

実にも旨味があって、塩漬けオリーブってこんなにおいしかったっけ?と衝撃を受けました。

ただ、金両の塩漬けオリーブは販売期間が短いのです。秋~1月くらいまでなんですよね。売り切れたらそれでおしまい。金両のサイトで見てもご覧のとおりです。

金両醤油のサイト

タイミングがあえば(売っているのをみかけたら)ラッキーです。

生そうめん/なかぶ庵

生そうめん(なかぶ庵)

小豆島は醤油、オリーブとともに忘れてはいけないのがそうめんです。
小豆島の手延べそうめんは400年の歴史があります。

スーパー等で売っているそうめんは乾麺タイプが主流ですが、見かけたらぜひ食べてもらいたいのが生そうめんです。

乾麺のそうめんとはまったく別物と言っていいでしょう。コシがあってすごくおいしいの!初めて食べたときは「これがそうめん?」と驚いたくらい。

でも生そうめんはお土産売り場では見たことがないんですよね。生ものだから扱いづらいのかな?

わたしが食べたことがあるのはなかぶ庵のものです。お店に行くと生そうめんの販売をしています。もちろん店舗で食べることもできますよ。

お店に行かなければいけないのは大変ですが、それだけの価値があります。ぜひ試してほしいです。

小豆島はおいしい!

かなりわたしの趣味が入ったラインナップになりました(笑)

でもここで紹介したものはどれもおいしいし、小豆島らしいものばかりなので、お土産にはぴったりだと思います。

小豆島でお土産に迷った時の参考にしてくださいね。

【追加】新しい発見。こちらもあわせてご覧ください。

\\香川の記事一覧はこちら//
香川の記事一覧

スポンサーリンク
おでかけ
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする
スポンサーリンク
モノと向き合う 暮しを考える

コメント