片付けと収納 ~気持ちよく暮らすために~

モノと向き合い考える

バッタが教えてくれた、心豊かに過ごすこと

イキナリですが、これ、なんだかわかりますか? ススキの葉でできたバッタです。 わたしが子供の頃は今のようにおもちゃがたくさんはなかったので、身近な花や草も立派な「遊び道具」になっていました。でも、バッ...
片付け・収納

家族にも片付けてもらいたい。片付ける場所を決めることの大切さ

テーブルってついつい、モノを置きたくなる場所なんですよね。 立ったまま置くことができる高さといい、我が家のテーブルはリビングから階段への動線上にあるものだから便利が良くて、つい手軽にモノを置いてしまい...
片付け・収納

駿河屋へ買取依頼!査定結果がでました

先日駿河屋へ買取を依頼したものたちの、査定結果が出ました。
夫の断捨離

手放すものをリサイクルに出す。漫画・アニメ系の物は駿河屋へ!

久しぶりにまとまったものが出ました。ダンボール4箱分! ゆるゆると進んでいる、夫の断捨離作業です。
片付け・収納

【収納公開】ワゴンには使用頻度の低いものを入れています

キッチン下の収納の紹介、最後の場所になりました。場所はここ。ここは引出しでも扉でもなく、ワゴンになっています。ワゴンへの憧れがあったので取り入れたのですが、写真を見たらわかるように、出し入れをするたびに床に跡が付きます。今は後悔しています。引出しにすればよかったな。
モノと向き合い考える

「モノを減らす」ことと「エコ」の間で。自分が大切にしたいことはなに?

キッチン収納の記事を書いていたときに、ふと、引出しに入れている落し蓋が目に留まりました。 たまにしか使うことがない落し蓋。そこから思ったことです。
片付け・収納

【収納公開】モノが変わったので収納を見直します

ホットプレートを手放して鉄板に買い替えたので、少しだけですが収納が変わりました。キッチン下の収納、以前はこんな感じでした。下段の奥にホットプレートがあります。ホットプレートを処分したので、今はこうなりました。2段目に置いてあった黒い土鍋を下段に置くようにしました。 以前の写真には写っていなかったのですが、1段目に置いていた白いミニ土鍋を2段目に置きました。
片付け・収納

【収納公開】シンク下には食べ物はダメ。雑貨を置くようにしています

キッチン収納、今日はシンク下を公開します。白い取っ手が付いているところです。シンク下の収納はこんな感じになっています。フライパン、洗剤、オーブンの鉄板といったものを置いています。排水管の奥側に置いているのは換気扇に取り付けるフィルター。 フライパンは無印良品のポリプロピレンファイルボックスに収納しているのですが、1つはサビがでた小さいフライパンを手放したので空いています。
片付け・収納

【収納公開】小物や鍋は取り出しやすさを考えて収納する

キッチン収納の続きです。今日は○で囲んだ2か所を公開します。 写真の左側の○、このキッチンで唯一の引出しです。 細々としたものを入れています。 仕切りに使っているのは無印良品で買った「ポリプロピレン整理ボックス」です。 先月モノの見直し作業をしたので、収納ケース1つ分空いています。 取り出しやすいようにゆったりと入れるようにするか、ほかのものを入れるようにするか・・・と今は悩んでいます。
片付け・収納

【収納公開】根菜や調味料は暗所保存がベスト。カーテンで隠しています

こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。 キッチン収納の続きです。今日は写真の○で囲んだところを見ていきます。
片付け・収納

【収納公開】カウンター下の収納。床置きはキャスターをつけて掃除をしやすくする

こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。 お正月を挟んで間が開いてしまいましたが、キッチン収納の続きを書きますね。 これまでのキッチン収納の記事です。
片付け・収納

あけましておめでとうございます。今年は少し世界を広げてみたい

あけましておめでとうございます。さえ(@SoranoHami)です。 4日月曜日から平常に戻りました。 今回の年末年始は夫の休みが少なく(5日間)、義実家へ帰省していたのであっという間に終わってしまい...
片付け・収納

【収納公開】モノが入れ替わる食品庫はざっくり収納にする

先日、食器棚の様子を紹介したので、今日は食品庫をみていきますね。
片付け・収納

【収納公開】食器棚の収納。食器はさっと取りたい

少しずつ進めている年末大掃除。 今年も冷蔵庫を動かして、床や壁のホコリをきれいに掃除しました。 去年の記事ですが、こんな感じです。 冷蔵庫を動かすときは食器棚も動かすことになります。 今日は食器棚の収...
片付け・収納

【収納公開】洗面所のタオル収納

洗面所の収納を紹介した記事の中で、タオルの収納を紹介できていませんでした。 今回はタオル収納の場所を公開します。
片付け・収納

【収納公開】洗面所は取りやすさを考えて

考えてみると「収納の状態」というのをあまりブログで紹介していませんでした。 自分ではまだまだ改善の余地があると思って記事にできなかったのですが、まずは「今の状態」を記録しておくのもいいかなと思いました...
片付け日記

片付けは時々見直すことが大事。「今」も「自分」も変わっていく

一度は片付けて整えたはずなのに、時間が経つとなんだかスッキリしなくなってきます。 モノが増えていたり、持っているモノと自分が合わなくなってきていたり・・・。 「不要なモノを捨てて、片付けたらハイ終わり...
モノと向き合い考える

モノを減らしたい気持ちと、大切にしたいコト

毎日少しずつ、年末大掃除を進めています。 今日はここの棚。 今日はここの引出し。 本当は「掃除」に集中したほうがいいのだけれど、拭くために棚や引出しといった収納場所から一度モノを全部出すので、ついでに...
片付け・収納

ハンドソープのボトルをリメイクして、部屋になじませる

洗面所に置いてあるハンドソープ。 土いじりをするので薬用のものを使っているのですが、キャラクターが描かれたラベルが気になります。 小さなことだけど、柄があると見た目がザワつきます。 隠してしまうことに...
片付け・収納

あれから20年。阪神・淡路大震災

1995年1月17日。早朝に起こった激しい揺れは、今でもよく覚えています。阪神・淡路大震災から20年が経ちました。 夫が当時住んでいたアパートは、上から落ちてきたブロック塀で屋根に穴があいたそうです。 よくぞ生きていてくれました。生きていなかったらその後出会うことはなかったのですから。 (わたしたちが知り合ったのは1999年です) 夫は多くを語ることはありませんが、震災の渦中にいていろいろなことを見て、体験して、思うこともあったでしょう。