スポンサーリンク

少ない量でも大丈夫。花瓶に工夫をしてお正月の花を飾る

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。

大掃除も終わり、きれいになった玄関に花を飾ることにしました。
お正月を迎える準備です。

玄関に花を活ける

スポンサーリンク

 花瓶に工夫をして、少ない花を活ける

買ってきたのは、しだれ柳とオリエンタルリリー。

しだれ柳はお気に入りの花材で、しなやかな枝は動きが出ていい表情を作ってくれます。

使う花瓶に対して植物の量が少ないので、最初に活けたときはこんな感じになっていました。

しだれ柳とオリエンタルリリーを花瓶に活けて

枝の流れ方は好きなのですが、花瓶にもたれかかっているところが少しだらしない感じ。花瓶に細工をすることにしました。

こんな風に枝を使って、花瓶の中に仕切りを作ってあげると、花瓶に対して花の量が少なくても、うまく収まりがつくのです。

花瓶に横木を渡して、花を活ける

華道を学んでいた時に教わった技法です。

枝が少し立ちすぎた感じもしますが、ピシ!とした姿がお正月を迎えるのにちょうどいいかな。

お正月の花を玄関の棚に飾って

今年を振り返って

今年最後の更新になります。

自分の片付けの話をブログに書いてみようと思い、1月にこのブログを立ち上げたのですが、書き進めていくうちにまだまだ執着していたり、迷ったり、流されていたり・・・
そんな自分に気付かされました。

反面、「ブログのネタに!」と滞っていた手放す作業が進み、ブログ開始前よりもモノが減ってすっきりとして、暮らし方にも変化が出てくるようになりました。

わたしの場合は「書く」ことによって自分を見つめなおすことが出来ました。
それによって「出来ていない自分」に悩むこともあったけれど、それでも少しずつだけど良い方向へと進むことができたので、ブログを始めて良かったと思います。

せっかく絵を描くことができるのだからとはりきって「漫画で描く」という表現方法を選んでみたのですが、漫画だけで状況をうまく説明できなくて四苦八苦・・・。
自分の力量のなさを痛感しました。

こんな拙いブログにたくさんの方に足を運んでいただけてとても嬉しかったです。
自分の中で「手放す作業」は一区切りついているので、これからはより暮らしやすくなるように考えながらモノの絞り込みや収納を考えていきたいです。

スポンサーリンク
季節の行事・記念日
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする
スポンサーリンク
モノと向き合う 暮しを考える

コメント