スポンサーリンク

【収納公開】シンク下には食べ物はダメ。雑貨を置くようにしています

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。

キッチン収納、今日はシンク下を公開します。
白い取っ手が付いているところです。

キッチン・シンク下収納

スポンサーリンク

 シンク下の収納には食べ物は置かない

シンク下の収納はこんな感じになっています。

キッチン・シンク下収納

フライパン、洗剤、オーブンの鉄板といったものを置いています。

排水管の奥側に置いているのは換気扇に取り付けるフィルター。

フライパンは無印良品のポリプロピレンファイルボックスに収納しているのですが、1つはサビがでた小さいフライパンを手放したので空いています。

片付けは時々見直すことが大事。「今」も「自分」も変わっていく
一度は片付けて整えたはずなのに、時間が経つとなんだかスッキリしなくなってきます。 モノが増えていたり、持っているモノと自分が合わなくなってきていたり・・・。 「不要なモノを捨てて、片付けたらハイ終わり...

シンク下は思いのほか高温多湿になる場所です

特に今の季節(冬)、お湯を使って洗い物をした後にここに手を入れてみるとよくわかります。お湯を使うとこの中は暖かくなっています。

なので食品の保管には不向きと言われています。わたしも置かないようにしています

 

この写真は年末に撮ったもので、今はここに新たに加わったものがあります。

キッチン・シンク下収納

間違い探しのレベルですが、写真の右側、オーブンの鉄板のところに取っ手が見えているのがわかりますか?

新たに仲間入りした鉄板をここに置いています。

ちょうど洗剤の陰になって見えていませんが、鉄板類はブックエンドを使って立てています。

ホットプレートから南部鉄器のオイルプレートに買い替えました。暮しに合わせて道具もコンパクトに
ホットプレートから南部鉄器のオイルプレートに買い替えました。電気で焼くホットプレートと違い、ガス+鉄板だからでしょうか、お肉もお野菜もとてもおいしく焼くことができます。

暮しのメモ

ほかの収納場所に収まらなかったものを寄せ集めた感があります。
そのせいかちょっと雑然としているんですよね。

空いているポリプロピレンファイルボックスのこともあるし、今一度、収納の仕方を見直したい場所です。

スポンサーリンク
片付け・収納
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする
スポンサーリンク
モノと向き合う 暮しを考える