こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。
少し前の記事の中で、夫がサイズダウンをしたことを書いたので、我が家の食事のことを少し書いてみようと思います。
わたしと夫の体重差は2倍以上!
まずはわたし達夫婦の現状から。
なんと、体重が倍以上も違うんですよね。
夫は健康診断のたびにどこかしらの数値がひっかかるのに、まったく気にする様子もダイエットをする気もありません。
かたやわたしは、去年体調が良くないときに受けた血液検査の結果は見事なくらいに問題なし。
ここ2年位やっている減塩生活の効果があったのか、10年前には高めだった血圧も今は正常値。
そしてダイエット関連の本や記事を読むのが好きです(笑)
ダイエットにありがちな偏った食事、大丈夫?
ダイエット関連の本や記事をずっと読んでいると、なんとなく見えてくるものがあります。
ダイエットといえばなぜか食事制限に関するものが多く、○○を食べ続けるといいとか、逆に△△を抜いた食事にするとか、「それ、続けることが可能なの?」と思う内容だったリするんですよね。
効果のある方ももちろんいるようが、多くの方が挫折→リバウンドをたどっています。それだけならまだしも、「体調が悪くなった」という場合もあるみたいで。
そんなダイエット記事を見ていると、結局のところ、バランスのいい食生活と運動をするのがいいのだなあという結論にわたしは至りました。
炭水化物(=糖質)は脳の働きに必要だし、たんぱく質は皮膚や筋肉など体の元になるものです。
「摂取しない」という選択をしてしまうと何かしら体に影響がでてくるのだと思います。もちろん「摂り過ぎ」はよくないのですが。
いろんなものを食べるようにする
そんなわけで、我が家で気をつけているのは「バランスのいい食事」ということです。
とは言っても栄養士じゃないし専門的なことはわからないので、ざっくりと取り組んでいます。
ごはんが大好きな夫ですが、お茶碗2杯食べていたごはんを1杯に抑えてもらうようにしています。これは結婚後わりと早い段階で実行してもらいました。
「ごはん2杯」を続けていたら、今頃どうなっていたことでしょう・・・。
お肉、お魚、野菜や根菜類、キノコに海藻類。
1回の食事でいろいろ摂るのは大変なので、1週間位でまんべんなく摂れてたらいいよねと、かなりアバウトにやっています。
ただし野菜は意識してたくさん摂るように心がけています。
栄養バランスの大切さ
加齢と、わたしの胃が弱いのとで料理内容は年々ヘルシーになっきています。
以前は洋食や中華、エスニック料理まで作っていましたが、最近は和食中心になりました。
それでも夫が痩せることはなかったのですが、逆に太ることもありませんでした。
年齢的にも代謝が落ちてきて、友人たちからは「太ってきた」という声も聞こえてくるのですが、なんとか現状維持できているのはバランスのいい食事のおかげでしょうか。
この本についての記事はこちら。
この本の中で興味深かったのは、「戦後(食糧難の時代)よりも現代のほうが摂取カロリーが少ない」という話です。
摂取カロリーは少なくなったのに肥満は増えてきているのだそうですよ。
その背景には栄養バランスの乱れがあるようです。
今、夫は少し痩せているので、「さらに!」なんて贅沢は言いません、
せめて現状維持できるように、食事のバランスにはこれからも気を配りたいです。
コメント
お邪魔します。
新玉ねぎをひとつ分スライスして、深めの器でポン酢に漬けて冷蔵庫に入れています。
サラダに乗せてそのままでも、ちょっとマヨネーズを足しても良いし、
魚を蒸したりムニエルにしたのに乗せても良いし、しゃぶしゃぶ風な肉に乗せても良いし、
結構万能に使えます。
某健康番組で血液サラサラ漬けを作っていたけど、似ているのかな…簡単なのでお気に召したらどうぞ。
そうそう、私も4月生まれです。
どうぞよろしゅう〜。
>ちゃーちゃんさん
いつもコメントをありがとうございます(^^)
新玉ねぎのスライス!私も作りますー♪
私はスライスのまま置いておいて、食べるときにポン酢をかけるのですが、
漬けておくとくったりとしていい感じになりますよね(^^)
サラダとして食べるという感覚しかなかったのですが、
そっか、魚や肉にもあうのですね。また試してみます!
ちゃーちゃんさんも4月生まれなんですね。
なにかと共通点が多いですね(^^)
馬路村のポン酢しょうゆは有川浩の小説で知って以来、興味津々です。有川さんは高知県出身で、しかも愛県心の塊なんですよね。
今、家にあるポン酢しょうゆがなくなったら、買おうと思ってます。
>かおるさん
有川さんって高知出身なんですか!知りませんでした~。
馬路村のポン酢はゆずの香りが良くておいしいのでお気に入りです(^^)
ここ1,2年位、「ほかのポン酢はどんなかな」と何本か浮気をして回ったけれど、
また馬路村に戻ってきました(笑)