こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。
今日は台風の影響で朝から雨が降っています。
こんな日は家にいることしかできません。
朝食後、夫が2階でゴソゴソとなにかを始めました。
意外とホコリがたまっている押入れ
2階に上がってみると、押入れがからっぽになっていました。
少し前に
「そろそろ年末大掃除に取り掛からないとね。あの押入れはやってね」
と言ったのを夫が覚えていたようです。
今日は1日中家にいるからということで、掃除をはじめたみたい。
我が家の年末大掃除は押入れの中のものを全部出して拭きあげることから始まります。
理由は
- 押入れの中も意外とホコリがたまっているから
- 無造作に入れたまま忘れてしまっているものがないか確認するため
- 不要になったものが入っていないか確認するため
といった感じでしょうか。
年末大掃除は押入れの汚れを取り除いてモノの確認をするいい機会なのです。まだ年末には少し早いですけれど。
自分の場所は自分で片付ける
この家には押入れが4つあるのですが、今回夫が掃除をした押入れは主に夫のモノが入っています。
わたしのモノや共有のモノも少し入っていますが、大半は夫のモノなので、わたしでは掃除が出来ないのです。
だからこの押入れの掃除だけは毎年夫の担当になっています。
他の3つの押入れとクローゼットはわたしが順番にやっていく予定です。
押入れの中のものを全部出すのは大変だけど、掃除をした後はサッパリと気持ちがいいし、持ち物の再確認ができるのがやっぱりいいですね。
モノを全部出して固く絞った雑巾で拭きあげ、乾かしてからまた元のように片づけられた押入れはこんな感じです。
・・・・・・。
いやもう、何も言いません・・・。
断捨離でもこんまり流でも「他人のものには手を出さない」のが鉄則ですものね。
コメント
あはは…ウチにも背の高い収納家具二つ分、ダンナのおもちゃがあります。
ミニ四駆は駆逐しましたが、希少性の高いプラモデル(組み立てないで箱のままというのが理解できない)やモデルガンなど。
いい年齢の大人がコーヒー飲料についていた007のボンドカーコレクションなど、いまだに集めてます…本もDVDも多いです。
プラモデルは軽いので上段に、モデルガンなどは大きくて重さがある(なんか銃身が長くて大きいマガジンが付けられるのとか…)のはロッカー寸法の下段に
その収納家具は耐震固定具を、書庫ランク(100キロ)のにして、扉はチャイルドロックで止めてあります。
…重量物の入っている扉は、ロック補強しようかと。
地震の時に、あんなものが散らばって片づけるのかと考えると…
ウチの場合は、家具の耐震固定具を確認するのが3月9月、何かを更新するために取り寄せたりすると翌月に、中身の手入れと中身のレイアウトの見直しをします。
この間ミュージアムゲル(固定ゲル)をやっと手に入れたので、チビチビしたミニチュアたちを手入れしつつ飾ってやろうと思います。
押し入れの手入れはウチは夏です。
ベッドなのですが、掛布団を一切使わなくなる盛夏の時期に布団も枕も薄掛けもクリーニングに出します。アレルギー性鼻炎がひどいので、年に1度で布団は洗ってます。
…忙しくて洗わなかった年は、鼻炎がひどいので…
かさばるお布団たちが旅に出ている間に、押し入れは全部出して拭いています。
クローゼットは、コートを出す頃に空気が乾燥してくるのでその時に全部出し。
年末は栗きんとん練ったりしています。
>ちゃーちゃんさん
うちも押入れのプラモデルの箱は全部組み立てていないものですよ(^^;)
確か200箱以上あるはずです。 そしてまだまだ増殖しています(苦笑)
男性ってものを集める(コレクションする)のが好きですよねえ・・・。
本もDVDもLDもゲームもあります。ふう。
「年末大掃除」と言っているけれど、実際には11月くらいから始めて、
掃除のピークはクリスマスの頃です。
年末は夫の実家に帰るので掃除はできないのですよ(^^;)
押入れは11月にやるようにしています。
そういえばうちは地震対策をしていません・・・。
天井が高いので家具を天井側で突っ張ることができないのでそのままにしています(汗)
だから背の高い家具を背の低いものに買い替えたいのですが
なかなか思うようにできないでいます。
家具を買い替えるよりも、固定具を買った方が安いし早いと思うので紹介しておきます。
壁に粘着ゲルでプラスチックや金属金具を貼りつける耐震固定具があります。
不要になったら剥がせるのがウリなので、賃貸のお宅にも勧めています。
最近見つけて買って使ってみたのが、キタリアのタックフィットという製品。
冷蔵庫の固定に使ってみました。(いろいろな型があります)
後発メーカーのようなのですが、一番取り付けが楽でした。壁と家具をきれいに拭いてくっつけるだけ。
楽天で売ってます。
お店によって全然価格が違うので、安いところを見つけてください。必要個数買うと、きっと送料無料になります。
実店舗だと、首都圏だと東急ハンズさんはあるみたい。(でも高い)
メーカーさんのHPに適応する壁の状態の表がありましたので、確認してください。
耐震固定は、金具をネジで止めつけるのが一番良い、とされていますが、東北の震災では揺れが長くてネジが抜けたなんて報告もありました。
ゲル固定なんて信用できないって方もいます。
完全な固定はあり得ないって手を付けてないお年寄りのお宅もありますが、不完全なものでもあったほうが逃げる時間の余裕ができると思うので…取り付けましょうって広報してます。
…って、町会の防災係なので実践しております。妙に詳しいのはそのせいです。
>ちゃーちゃんさん
耐震グッズの紹介、ありがとうございます♪
壁に張り付えけるとは盲点でした。
でも家の造り上、壁と家具の間にはどうしても隙間ができてしまうので、
足元だけでも固定してみようかしら・・・
商品をじっくりと見てみて、検討してみます(^^)