かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのモノハウス(旧枌所小学校)

【かがわ・山なみ芸術祭】綾川町エリアに行ってきました|綾歌郡

本記事にはプロモーションが含まれています
香川県綾歌郡綾川町

この記事は香川県綾川市のイベント情報を書いています。

今年は3年に一度の瀬戸内国際芸術祭が開催される年です。

島を巡る瀬戸内国際芸術祭は、いわば「海の芸術祭」。
それに対して「山でも芸術祭をしよう!」と、3年前から「かがわ・山なみ芸術祭」が始まりました。瀬戸内国際芸術祭と同じ、3年ごとの開催です。

そんな山なみ芸術祭に行ってきました!

スポンサーリンク

かがわ・山なみ芸術祭について

最初に少し、山なみ芸術祭について書いておきますね。

かがわ・山なみ芸術祭」はいくつかの地区で、期間を設けて開催されます。
今年、2016年は

  • 4/29~5/22・・・綾川町エリア
  • 5/15~5/29・・・観音寺市大野原町エリア
  • 9/17~10/10・・・まんのう町エリア
  • 10/29~11/13・・・高松市塩江町エリア
  • 10/29~11/13・・・三豊市財田町エリア

この5ヵ所になっています。

場所はざっくりとこのあたりです。

かがわ・山なみ芸術祭の開催エリア地図

綾川町エリアは作品鑑賞にパスポートが必要

綾川町エリアでは、何ヶ所かに作品を展示しています。

その中の一つで拠点になっているのが「モノハウス」。旧枌所(そぎしょ)小学校をリノベーションして、作品展示の場にしています。

かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのモノハウス(旧枌所小学校)

 

作品を観賞するためにはパスポートの購入が必要ということでした。ここで買うことができます。

パスポートは
一般・・・800円
学生・・・600円
中学生以下・・・無料
です。

かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのパスポート
綾川町エリアのパスポート。冊子になっています。
かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのパスポート
中は地図と作家さんを紹介しています。

作品展示場所

メイン会場は3ヶ所です。外れた場所にも2ヶ所ありました。
作品の写真は全部乗せると大変なことになりそうなので、抜粋しています。

モノハウスエリア

「モノハウス」と名付けられた旧枌所(そぎしょ)小学校での作品展示です。

教室、渡り廊下、屋上、中庭、下駄箱・・・といろんな場所で展示していました。

山なみ芸術祭・綾川エリア「Sunlight Flag Project 2016」
「Sunlight Flag Project 2016」
山なみ芸術祭・綾川エリア「光の独白」
「光の独白」
山なみ芸術祭・綾川エリア「HAReGI in AYAGAWA」
「HAReGI in AYAGAWA」

田んぼの学校エリア

屋外展示、田んぼの中や、田んぼ近くの廃屋?で展示していました。
パスポートの地図ではどこに作品があるのか少しわかりにくかったです。探した場所もありました。

山なみ芸術祭・綾川エリア「Dialogue」
「Dialogue」
山なみ芸術祭・綾川エリア「此処は枌所-春の風」
「此処は枌所-春の風」

竜雲少年農場エリア

天気がいい日に訪れたのが良かったのでしょうか。自然の中にあるここの作品たちがとても好きでした。

山なみ芸術祭・綾川エリア「風の龍:おとこ神とおんな神」
「風の龍:おとこ神とおんな神」
山なみ芸術祭・綾川エリア「色のない時間の隙間」
「色のない時間の隙間」

モノカフェ

モノハウスでは教室の一つをカフェとして開放していました。

かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのモノハウス内のモノカフェ

メニューは「山並みトースト」と「枌所丼(そぎしょどん)」、あとはドリンクくらいです。

土日祝のみ、限定30食の「枌所丼」をいただきました。

かがわ・山なみ芸術祭、綾川町エリアのモノハウス内のモノカフェのメニュー

注文して待っていると、かわいい丼がでてきました。
ワンポイントのイノシシマークがいい感じ!

枌所丼

枌所丼はイノシシ肉を使った丼です。茹で卵も半分トッピングされて、これで500円は安いですね。

枌所丼

味は焼き肉丼のイノシシ版、といった感じでしょうか。
でも牛肉と比べてあっさりしているし、タレもいい塩梅の適量で、濃すぎなくておいしかったです。

イベント

綾川町エリアでは、パフォーマンス等のイベントもやっていました。

わたしは【粕尾将一ワークショップ+パフォーマンス「竹で自分だけのオリジナル縄跳びをつくろう!】を見ました。

暮しのメモ

来訪者数も多く、また、船の時間を気にしなければいけない瀬戸芸と比べて、山なみ芸術祭はゆったり、まったりした雰囲気があります。

気軽にふらっと訪れることができて、せわしなく回らなくていい。その緩さがとても好きです。

スポンサーリンク

フォローする