スポンサーリンク

ローズヒップをつかったナチュラルなクリスマスリース

本記事にはプロモーションが含まれています

ローズヒップを使ったクリスマスリース

11月になると、今年のクリスマス飾りはどんなのにしようかな?と思いを巡らします。

今年はローズヒップが手に入ったので、ローズヒップのリースを作ってみることにしました。

ローズヒップを扱うのは初めて。
うまく作れるかな・・・どきどき。

スポンサーリンク

ローズヒップリースの材料

ローズヒップリースの材料

用意したものはローズヒップがついた枝と、100均(セリア)で買ってきたリース台。リース台はナチュラルな雰囲気のものを選びました。
あとはリボン。(今回はラフィアを使用)

作業用に紙巻ワイヤーの24番を使っています。
手持ちが24番なのでこれを使ったのですが、ローズヒップの小枝をまとめるのは26番のほうが作業しやすそう。

24番と26番では、26番のほうが細いワイヤーになります。

ローズヒップリースの作り方

ローズヒップを8,9cmくらいの小枝に切り分けて、数本をワイヤーでまとめます。

ローズヒップを小枝に分けてまとめる

 

束にしたローズヒップをリース台にとめていきます。
リースのツルの間に差し込んでみたり、無理ならワイヤーでとめつけて。

ローズヒップをリース台にとめる

ローズヒップをリース台にとめる

 

バランスを見ながら、ローズヒップをとめていきます。
こんなかんじになりました。

ローズヒップリースをつくる

 

ある程度ベースの形ができあがっらた、今度は4,5cmくらいの短めにカットしたローズヒップを作ります。

ローズヒップを小枝に分けてまとめる

 

隙間を埋めるように、短くしたローズヒップをとめていきます。

ローズヒップリースをつくる

 

リボンとどちらがいいか悩みましたが、よりナチュラル感のあるラフィアを使うことにしました。

ラフィアは持っていたものを使用。蝶々結びにして後ろにワイヤーを通してリース台に止めつけています。

ラフィアのリボン

 

できあがり!
ローズヒップの赤い実がかわいい、ナチュラルなリースができあがりました。

ローズヒップのクリスマスリース

ローズヒップのクリスマスリースを飾る

出来上がったローズヒップリースを玄関に飾ってみました。

ローズヒップのクリスマスリース

・・・あ。
重心バランスが悪かった・・・(涙)

吊り下げヒモの位置がずれていますが、これを直すとバランスがさらに悪くなってしまうのでこのままにしておきます。

簡単で素朴なリースですが、こうして玄関に飾るだけでクリスマス気分になりますね。

クリスマス関連記事一覧

スポンサーリンク
季節の行事・記念日
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする
スポンサーリンク
モノと向き合う 暮しを考える

コメント