健康のこと 病み上がりの体は正直です。体が求める食事とは? 夫がインフルエンザで寝込んでいた間は、煮込みうどんやお粥といった消化の良い軽い食事を作っていました。それでも38度台の熱が続いていた夫はあまり食べることが出来なくて、すっかりやつれてしまいました。 2014.04.15 健康のこと
健康のこと 夫がインフルエンザに!うつらない様にするために気を付けたこと 夫がインフルエンザに罹りました。お医者様から月曜日まで(5日間)の出勤停止を言い渡されて寝ています。感染予防対策として、こまめに水を飲むようのしています。 ウイルスは喉に張り付いて15分位で体内に侵入してくるので、侵入する前に洗い流してしまおうという考え方です。うがいだと喉の奥まで届きにくいのだそう。またウイルスは飲み込んでも胃酸でやられてしまうとのことでした。 2014.04.13 健康のこと
片付け・収納 わたしがビニール系の袋をスットクしてしまう理由 わたしはビニール系の袋を溜め込むクセがあります。 そのキッカケになったのが漫画に描いたこの出来事です。 それは旅先での出来事。 予約したホテルがなかなか見つからず、小雨の降る中1時間もウロウロとさ迷い歩きました。(しかも真夜中だった) どうにかこうにかホテルを見つけ、部屋で荷解きをするとスーツケースの中に雨が染み込んでいるではありませんか! 2014.04.10 片付け・収納
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け8】親の家を片付ける・実家のお引越し(2) 実家にあった私のモノ この記事は連載になっています。第1話はこちらからどうぞ! 【漫画で読む片付け1】 2014.04.09 漫画で読む片付け話実家のお引越し
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け7】親の家を片付ける・実家のお引越し(1) この記事は連載になっています。第1話はこちらからどうぞ! 【漫画で読む片付け1】 2014.04.06 漫画で読む片付け話実家のお引越し
暮らしの道具 ティーポットの買い替え。いろいろ悩んで無印良品のティーポットに決めました お気に入りのティーポットが割れてしまいました・・・!ウィッタードのティーポットを急須代わりに使っていました。イギリス旅行をしたときに、割れないように大事に大事に持って帰ってきた思い出のティーポット。残念だけど、割れてしまったものは仕方がないです。わたしは買い物をするときは実際に見て、手に取って、納得して決めたいタイプです。ネットで写真だけを見て判断するのは、ちょっとこわくって。 2014.04.06 暮らしの道具
日々の暮らし 洗濯物の黒ずみよ、サヨウナラ!アルカリウッシュできれいになりました わたしは洗濯に関してはかなり大雑把です。基本的に洗濯機まかせです。合成洗剤から石けんタイプの洗剤に変えてから、なんとなく洗濯をしても白くなりきらないように感じていました。でも合成洗剤は蛍光剤や漂白剤が入っていて白くなったように見せかけているだけで、本当の洗いあがりはこんなものなんだと思っていました。 2014.04.05 日々の暮らし
日々の暮らし ウール用洗剤を使い終えて、洗濯洗剤は「海へ・・・」1つになりました 先日、冬物衣料をかたづけるためにお洗濯をしたら、ちょうどウール用洗剤を使い終えました。 これでウール用洗剤を手放すことが出来ます。 昨秋、洗濯用洗剤を「海へ・・・」に切り替えました。 2014.04.04 日々の暮らし
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け6】そして片付けの停滞期がやってくる 2010年12月~2011年2月頃が捨てピークでした。たくさんのモノを溜め込んでいたので最初は良かったのです。次から次へと手放せるものがでてきますから。 あれも、これも、それも。 長い間抱え込んだままどうにも出来ずにいたモノたちをたくさん手放しました。 今になって考えてみると、この頃に手放したものはあまり深く考えずに手放せるモノが多かったように思います。 2014.04.04 漫画で読む片付け話
片付け・収納 無印良品のオーダーカーテン。気分一新、お部屋もリフレッシュしました 2階洋室のカーテンがくたびれてきたので、無印良品週間が始まってすぐにカーテンを注文をしていました。 そのオーダーカーテンが届いたので、お部屋の模様替えをリポートをします。 2014.04.03 片付け・収納
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け5】悩める趣味のモノの片付け 鉛筆を握って生まれてきたんじゃないかと思うくらい、小さなころから絵を描いていました。紙があったら絵を描く。そんな勢いです。 そんな落描きたち、さすがに全部とっておいたら大変なことになります。 断捨離を知る前から時々見直して処分をしていますが、自分の描いた絵とか漫画ってその時の好きなことや考えが反映されていてなんだか日記のようで捨てづらいんですよね。 2014.04.03 漫画で読む片付け話
暮らしの道具 自分の好みにあった塩・胡椒入れを探して。たどり着いたのはリベラリスタの塩胡椒入れ 長年使っている、木製の蓋がナチュラルな雰囲気のの塩・胡椒入れ。壊れたわけではないのですが、新しい塩・胡椒入れが欲しくなり、今のキッチンに似合うものはないかな?と探していました。見つけたのはリスのリベラリスタの塩胡椒入れです。 2014.04.02 暮らしの道具
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け4】押入れに詰め込んでいたモノ 一体何を持っていたのでしょうか、この頃に手放したモノははほとんど覚えていません。 「覚えていない」ということがすべてを物語っていますね。押入れに詰め込んでいたのはその程度のモノだったわけです。 2014.04.01 漫画で読む片付け話
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け3】断捨離と出会って使わないモノは捨てていいことを知る 断捨離との出会いは2010年末頃のことです。使わないのに「使えるものだから」とたくさんのモノを溜め込んでいました。そしてそんな状態であることにずっとストレスを感じていました。漠然と「いつかは捨てなきゃいけないよね」と思ってはいたのですが、その「いつか」が「いつ」なのかはわかりませんでした。 2014.03.29 漫画で読む片付け話
服のこと 処分する冬服、活用できる冬服 20度前後のぽかぽか陽気の日が続いて過ごしやすかったここ数日。「花冷え」なんて言葉があるくらいだからまた冷える日もあるかもしれないけれど、そろそろ冬物の片付けをすることにしました。季節の変わり目は服を見直すのにいいタイミングです。 2014.03.28 服のこと
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け2】片付けるためにモノを種類ごとにわけてみる この時なぜ徹底的に分類をしたくなったのかは今となってはわかりませんが、のちに断捨離を知って取り組んだ時にとても助かりました。 2014.03.25 漫画で読む片付け話
漫画で読む片付け話 【漫画で読む片付け1】部屋を片付けたいのに片付かない。なぜ? わたしが「部屋を片付けたい」と思った一番の動機は、「インテリア雑誌に載っているような素敵な部屋にしたい」というものでした。見た目重視です(笑) なのでせっせと整頓はしていたのですが、いかんせんモノが多いため、すぐにぐちゃぐちゃになってしまうのです。 2014.03.20 漫画で読む片付け話
キッチン収納 キッチン収納の見直し(1) オープン棚はわたしには向いていなかった。オープン棚のメリットとデメリットは? 「カフェ風のおしゃれなキッチンにしたい!」そんな思いから食器棚ではなくオープン棚を自作して、キッチン収納として使っていました。だけど、これがわたしにはうまく使いこなせなくて・・・(泣) キッチン収納におけるオープン棚のメリットとデメリット、どうしてうまくいかなかったのかを書いてみたいと思います。 2014.03.02 キッチン収納
日々の暮らし 黒カビ・水垢撃退!洗濯槽の掃除は過炭酸ナトリウム(酵素系漂白剤)で 洗濯槽のお掃除、やっていますか?恥ずかしながらわたしはあまりやっていませんでした。 過炭酸ナトリウム(酵素系漂白剤)を使った使った洗濯機の掃除を知ったのは2012年頃のことです。ネットで紹介していたのをたまたま目にしました。 ものすごく汚れが取れるのを目の当たりにして、これはおもしろそう!やってみよう!と思いました。 2014.02.26 日々の暮らし
おうちごはん 手作り味噌に挑戦。「おいしい」を大切にしたい 「あ、香りが違う。おいしい!」 わたしが初めて食べた手作り味噌は、高校生が作ったものでした。市販のお味噌とは香りが全然違います。風味も豊かです。お味噌汁がいつもよりおいしくなりました。 次に出会ったのは友達のお母さんが作った手前味噌。 やっぱり香りが良くて、すごくおいしい!! 2014.02.10 おうちごはん