スポンサーリンク

みんなの家しごとカレンダーができました

本記事にはプロモーションが含まれています

こんにちは、さえ(@SoranoHami)です。

気が付けば10月も半ばを過ぎ、今年も残り2か月余りとなりました。
そろそろ大掃除を兼ねながらの持ち物チェックを始めなくてはと思いながら、重い腰が上がらないでいます。

年のせいか物忘れも増えてきているし、ボケボケしていたらやり忘れることがでてきそう・・・!

スポンサーリンク

みんなの家しごとカレンダー

昨年発売されたみんなの家しごと日記はとても好評だったそうです。
お手に取って下さった皆様、ありがとうございました。

「みんなの家しごと日記」に掲載していただきました
「みんなの家しごと日記」に当ブログの記事を掲載していただきました。 翔泳社さまからお話をいただいたときに、 「うちのブログは漫画記事ですけど、書籍の趣旨にあっていますか・・・!?」 と思わず聞き返してしまいましたよ。

この本は21名のブロガーさん達の暮らしぶりを紹介しています。

 

好きなこと、楽しんでいること、こだわっていること、習慣にしていること。

それぞれに違う、暮らし方。

 

自分と同じ!と思うものもあれば、取り入れてみたいなと思うもの、思いつかなかった、知らなかった!というものもあって、その違いがおもしろいなあって思います。

 

そんな暮しのエッセンスを散りばめた、カレンダーができました。
とてもありがたいことに、わたしの記事も載っています。

みんなの家しごとカレンダー2017

 

中はこんな感じ。

みんなの家しごとカレンダー2017

見開きで1ヵ月になっていて、中央には予定を書き込めるカレンダー、両サイドに暮しに関するアイディアが載っています。

予定を書き込むところが5つに分かれているのは、こんなふうに家族それぞれの予定を書き込むための工夫みたいです。これ、便利そう!

みんなの家しごとカレンダー2017

わたしなら「庭仕事」という項目をつくっちゃいます(笑)
種蒔きとか剪定とか、ついつい忘れそうになるから。書いておくと忘れないよね。

 

「今日の予定はなんだっけ」
カレンダーに目をやったついでに、パッと飛び込んでくる暮らしのアイディア。
本を開くよりも楽だから、「そうだ試してみよう!」とフットワークが軽くなりそうです。

今年は梅干しを漬けようと思ったのに、のんびりと構えていたら梅を買いそびれてしまったのですよ。そんな自分のボケっぷりに刺激をあたえてくれそうです。

スポンサーリンク
掲載
スポンサーリンク
シェアする
さえをフォローする
スポンサーリンク
モノと向き合う 暮しを考える

コメント